いざ!!広島へ!!!といっても
運転は終始、飛2さん・・・ありがとうございました。
飛2さんと出会って約10年。遠出をするのは初めて。
わくわくな時間をすごしつつ。
s.jpg)
原爆ドーム。


会場 aina haina
ハワイアンないいお店。
この日はスペースシャワーの撮影が入ったり
s.jpg)
三宅トリオ&ダブゾンビさん(ソイル)
だったりとツアーの中でも一味違った一日。
とにかく3回体験し3回とも違う楽しみがあった
ライブに大満足。
飛2さんのライフスタイルに便乗し
良い経験の3日間。
勝手についていったけど受け入れて下さった
主催者 岡山おかめさん
広島ケミケミさん
ありがとうございましたーー。
是非、きょうとへ。
そして、大堪能し帰郷の路へ。
気づけば京都・・・
飛2さんほんまありがとうございました・・・
20日に必死で仕事を挟み~
21日いざ岡山へ!!!
実はぼくのいなかは岡山。でも市内は初めてちゃうかなーー。

s.jpg)
まずは~会場の禁酒会館。
ここは禁酒です。でもノンアルコールマンのぼくは
関係ないね。
ここでは屋外ライブ。
ちょっと様子を見て
もう一つのお目当てのカレー屋さんへ。
s.jpg)
QUIET VILLAGE CURRY SHOP with 飛2さん
岡山県岡山市表町1-6-43
TEL:086-231-4100
s.jpg)
チキンとダルの はんはん
まじおいしいです。
まずは飛2さんと大盛り5辛を食べて1時間半後に再び。
三宅氏御一行と2杯目。普通盛り10辛。
店長が良いひとで。森林食堂開店への後押しも頂きました~
ごちそうさまでした。

よるになり~三宅氏ライブ
特等席でゆっくり楽しむ。
その後~城下公会堂でアフターパーティー。
飛2さん&店長が参加しているラフレシアでゆったりと
チルして~
サウダーヂな夜でお茶をして・・・
広島まで行く事に決定~。
s.jpg)
s.jpg)
翌朝~ええビルにあるシュリというお店で朝食&昼食
をとっていざ!広島へ。
2009.6.19はまちに待った
森飛 presents【三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ】(京都)
楽しかった~。
皆様ありがとうございました。
写りの悪いで定評の写真アップしていきます~。

open at ROOTER×2

READAA (RAWTWCHNICAZ)

FUMIT (RAWTWCHNICAZ)

KITASAN (RAWTWCHNICAZ)

KUGE YOUNG (RAWTWCHNICAZ)

MIYA(RAWTWCHNICAZ)
RAW TECHは最高で大好き。
かっこええんすわ。

ミヤナガ(BRIDALS)

ハチオ&リョウヘイ(BRIDALS)
本日結成!!今後が期待!!!GETT+ミヤナガ=BRIDALS

三宅洋平&才三さん

Pすけさん
間違いないトリオ。
s.jpg)
打ち上げでの男前。
s.jpg)
打ち上げ後の男前。

打ち上げでの飛飛さん。
合掌。
たのしい一日が過ごせました。
満足の一言ありがとうございます~。
今後も「間違いない」シリーズやっていきますので
また遊びに来てね。
ROOTER×2奥村さん、笑顔で受付をしてくれたゆきちゃん、いっちゃん、ケットを取り扱って下さった 中川さん、STRICTLY VIBESさん、三宅さん、Pすけさん、才三さん、RAW TECHNICAZさん、BRIDALZさん、来て下さった皆様、
飛飛さん、あざーーーーす。最高でした。
森飛プレゼンツ『三宅洋平ソロ+RAW TECHNICAZ』に来てくれた皆様ありがとうございました。
大満足の内容で楽しい時間をすごせて贅沢な遊びが出来ました~。
本日はそのまま岡山に便乗。
急遽、明日広島まで行くことになりました~。楽しみ!!
5月に仕事で行った
池田市にある日清ラーメン博物館。
ここでは日清の歴史を知れるだけでなく
マイカップを購入するとマイカップヌードル
が作れるのです。
という事でカップ麺と言えば日清(袋麺といえばエースコックのワンタン麺)
の私も作りました。
【森林バージョン】という事でスープはベタにカレーをチョイス。
数ある具の中から4種類選べる。
という事で
アスパラ
チーズ
干し貝柱
ガーリックチップ
をチョイス。
で、家に眠らせていたらネギ(猫)に
ズタズタに。
s.jpg)

カップには絵も描ける。(おなじみボコチャン)
セロハンコーティングしてくれてましたがネギに
やぶられ・・・
明日はイベント。
GETTの秘密道具も制作したので一休み。
という事で食べる。
s.jpg)
こんな感じ。
蓋が爪で穴だらけ・・
サイドからはスープが滴り・・・
味は予想通り
カレーがしっかりしすぎていて具の良さは出ず・・・
ほのかにガーリックな感じ。
でも楽しいので大阪池田に寄った際は是非!!!
という事でとうとう明日は三宅さん+RAW TECHNICAZ
セットリストを見ているだけで楽しみ。
間違いないので是非来て下さい。
携帯に連絡いただければ前売り取ります。


お待ちしております。
いつか我が家でしようと思っていたカレーパーティー。
しかしながら昨日はおよばれカレーパーティー。
に足を運び出張カレー作り。
ナンやらピクルスやらバームクーヘンやら
色々もちより宴をいたしました。
標高20cmのバームクーヘン。
夢の世界。
上の部屋の住人からも苦情を頂くほどの
盛況ぶりに学生時代を思い出す。

s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
いつもながらに写真はわるい・・・
年のせいか・・・朝までは持たず・・・
深夜に退散。しっかり睡眠を取り
かなり遅めにこちらへ。

6.19に出演
RAW TECHNICAZ祭 京大西部講堂へ。
最高音響のサウンドシステムから響く
ブリブリのベースに体を振動させ、
これまた学生時代を思い出す。
RAW TECHNICAZはやっぱええよ!!
体験すべし。
あと11日。
間違いないよ!!!
前売りはお早めに。宜しくおねがい致します。
